はじめまして。お客様に少しでも私のことを知っていただき、気持ちよくお取引ができるよう私(みるこ)のプロフィールを書きます。
1987年に宮崎県で生まれ、工業高校を卒業しました。情報技術化という学科でパソコンやプログラムの基礎を学びました。
高校卒業後は東京の大手印刷会社に就職しました。入社した年に立ち上がったInDesignの部署の初期メンバーに選ばれ、InDesignと印刷について学びました。
印刷会社で働きながら、休日に学生のころ憧れていた犬のトリミングスクールに1年間通い卒業。
コンクールの時に声をかけてもらったペットホテルに転職します。
ペットホテルのトリマーとして就職したものの、トリミングの技術はまだまだなので得意であるパソコン事務を任されますがすぐに退社。1年間フリーターになりパチンコ店でアルバイトをします。
しかし再びトリミングサロンでアルバイトをはじめます。しかしそこでは下働きという名目でお給料がもらえず…半年で断念。好きなことでもお金がないと続けられません。
またまた1年間パチンコ店でアルバイトをします。
やっぱり私はパソコンで形にのこるものを作るのが好き!ということでDTPの会社の就職活動を再開。小さいデザイン事務所に就職しました。
最初に就職した大手印刷会社では月刊誌、週刊誌などを印刷する下版データを取り扱うので、正確さを求められる職場でしたが、デザイン会社は全く未知の世界。正直デザインは苦手でした。それでも自分の携わった書籍がコンビニや書店に並ぶのを見るのはとても達成感があります。大手印刷会社では叶わなかった自分の名前が奥付けに載るということも経験でき、やはりものづくりが好きだ〜!ということを実感しました。
また、今まで経験したパチンコ店での接客やトリミングサロンでの知識などを活かし、他のメンバーには出来ないお仕事を任せてもらったりもしました。
諸事情のため宮崎に戻ることになりデザイン会社は退職。2018年に個人事業主としてM-shanty(エムシャンティ)を開業し、在宅での活動を開始しました。
宮崎に戻ってバイクの免許を取得して出会った相手と2019年に結婚。2020年に第一子出産、2022年に第二子を出産するまでお仕事をお休みしていましたが、保育園に預けられるようになったのでDTPの活動を再開しました。
妊娠、出産で中断していたYouTube活動も再開していこうと思っています。今までは趣味の動画でしたが、今後はM-shantyとしてDTPに関する動画をアップするチャンネルを立ち上げていこうと思っています。
好きなものはラーメン、パスタ、生肉。
趣味はドライブ、ツーリング、料理、家庭菜園、アニメなど。
少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。