2018年に開業したM-shanty(エムシャンティ)についてお話しさせていただきます。
できること
・Adobe InDesign、Adobe Illustratorを使用したDTPのオペレーション業務。
20年近くのDTPの経験を活かし、美しく正確なDTPデータを作成します。デザインはしませんが見出し等の簡単なあしらいなどは出来ますのでお気軽にご相談ください。デザインデータのご用意がない場合はフリーのデザインサイトからデザインのご提案をし、データ起こしをして流し込み作業をさせていただきます。
・簡単な動画編集
iMovieやAdobe Premia Proで動画編集を行います。あまり凝ったものは作りません。
・シルクスクリーンプリント
無地のTシャツやトートバッグにオリジナルのイラストや文字をプリントします。
・WordPressを使ったブログの立ち上げ
サーバーの契約やWordPressの操作など。
・自分のできることのレクチャー
上記で私が使用しているソフト、技術などを教えて欲しいという方向けにオンラインでレクチャーします。
業務の環境
宮崎県宮崎市の自宅で作業しています。
名前の由来
MはみるこのM(本名じゃないです)。shantyは小屋という意味です。好きなものを小屋に集めて暮らすという夢を屋号にしました。